top of page
mont-blanc-2423512_960_720.jpg

モンブランについて

​他の技工所と何が違うの?

色や形、適合の難しいケースのセット時に時間がかかり苦労されたことはありませんか?同じようにセット時の悩みを持っていた先生がモンブランのセラミックを利用して、

「どのセラミックがその症例にあっているのか親身に相談にのってくれるから助かる」

「この料金でこのクオリティはいいね。」

「安心してセットできるよ。なかなか他には出せないね~。」

と大変好評をいただいております。実はそう言っていただけるのには訳があります。

 

代表技工士・永松は歯科医療先進国であるドイツのラボで3年間仕事をしておりました。

そこで学んだ技術を活かして、調整が少なくて済むセラミックスを製作しております。

それに加え、デンタルラボア モンブランでは歯科医院での「調整ゼロ」を目指し、完成までを代表歯科技工士の永松が担当しています。

そのため、「最初のころはよかったのに最近は新人が作ってるせいなのかレベルが下がったなぁ・・・」などと悩むことがなくなります。常に同じクオリティのものをご提供いたします。

食の安全などが見直されている現在、口の中に長期間接着している歯科技工物が、どんなところで、どんな材料で、どんな風に作られているのか、知らない方がほとんどだと思います。
Facebookを通じて、歯科技工についてもっとたくさんの方に興味を持ってもらえればうれしいです。

bottom of page